2017年度の受講生より頂いたアンケートを紹介します。
石田真理奈さん |
T.Mさん |
矢野伸一郎さん |
石井寿美さん |
磯山典克さん 今年度はスタニスラフスキーにとどまらず、マイケルチェーホフ、アドヴァンスクラス、セレクションクラス、IDO&IWANTマスターコース、そして海外講師のWSなど多くのクラスに参加させていただきました。 |
2016年度の受講生の声を動画で紹介します。
2015年度の受講生より頂いたアンケートを紹介します。
矢野伸一郎くん |
K.Nさん |
K.Hさん |
2014年度の受講生より頂いたアンケートを紹介します。
新山ゆゆさん |
K.Mさん |
工藤杏子さん |
2013年度の受講生より頂いたアンケートを紹介します。
工藤杏子さん |
井上真礼さん |
K.Mさん |
K.Sさん |
O.Tさん |
T.Mさん |
N.Kさん |
K.Kさん |
Y.Tさん |
宮内秀也さん |
2012年度の受講生より頂いたアンケートを紹介します。
Y.Tさん 〔スタニスラフスキー・トータルアクティング、シアターゲーム&インプロヴァイゼイション 、I DO I WANT マスタークラス 12年受講〕 本校に入学し、シアターゲーム&インプロ、スタニスラフスキートータルアクティング、日曜クラスの「I DO I WANT」を受講しました。 受講者は、誰もダメ出しをせず、むしろ、その自分の考え方やストーリーの発展などをほめてくれたりしました。やりやすい環境でしたね。1年目なのですが、自分でも、すごい成長がみれました。 |
高嶋真士さん 〔シアターゲーム&インプロヴァイゼイション 12年受講〕 ゲーム&インプロクラスを受講しましたが、楽しみながら勉強できるクラスでした。 |
此田美加さん 〔スタニスラフスキートータルアクティング、パフォーマンスクラス 12年受講〕 7月からの参加でしたが、リアルな演技を引き出すための土台部分をしっかり教えて頂きました。早く上手になりたいと焦っていると忘れがちになってしまう事ですが、それこそとても大切で、少しずつでも自分の身体に落としていかないといけない事なんだと改めて感じました。 |
D.Hさん 〔スタニスラフスキートータルアクティング 12年受講〕 お金目的で、多数の生徒を集めているスクールが乱立している中、少数でダイレクトに教わることのできる環境は素晴らしいと思う。 |
梶健太さん 〔アドヴァンスクラス 12年受講〕 私は昨年も同じアドヴァンスクラスを受講したのですが、昨年は本当にボロボロで、まだ自分には足りないものが多すぎるなぁと痛感して、今年度、再び受講しました。 |
Y.Hさん 〔日曜クラス 12年受講〕 パフォーマンスクラスは純粋に立ち稽古する期間だけで3ヶ月ほしいと思いました……。自主練入れて週2回でもまだ足りなかったので。でも、今回のパフォーマンスクラスメンバーは全員人柄もよく、モチベーションも高かったので、演技にもそのまとまり感が出せたかなと思います。とすると、時間の問題ではないのか……? |
高山陽平さん 〔シアターゲーム&インプロヴァイゼイション、スタニスラフスキートータルアクティング 12年受講〕 2012年度、スタニスラフスキーとゲーム&インプロを一年間学んでみて、今思うことは、本当に自分の眼に狂いはなかったなと思います。 |
O.Rさん 〔シアターゲーム&インプロヴァイゼイション 12年受講〕 この一年間本当にお世話になりました。遅刻は多いし、空気も読めずぺちゃくちゃとお喋りしたり、ストレッチの説明もろくにできなかったり、と反省する面ばかりで別役さん達には大変ご迷惑をおかけしました。本当に申し訳ございせん。ですがこの一年間ぼくの人生にとってとても大きなものになったような気がします。別役さんには本当に感謝しています。こんなぼくを最後まで指導して頂きありがとうございました。 帰国後またお世話になることになると思いますが、その時はどうぞよろしくお願いします。 |
2011年度の受講生より頂いたアンケートを紹介します。
梶健太さん 〔スタニスラフスキー・トータルアクティング、アドヴァンスクラス、I DO I WANT マスタークラス 11年受講〕 私は、今年度、アドヴァンスクラスとスタニスラフスキークラスと、I DO I WANTマスタークラスを受けました。2年目だったのですが、まだまだ「気づき」を得ることが多く、自分自身の未熟さを感じられ、足りない部分を得ることができました。今までは他の団体等で学んでおりましたが、この2年間で空間創造力、発想力が圧倒的に高まりました!! |
高嶋真士さん 〔スタニスラフスキー・トータルアクティング、シアターゲーム&インプロヴァイゼイション 11年受講〕 とても実戦向きの技術を学べる場だと思います。 |
井上健一さん 〔アドヴァンスクラス、シアターゲーム&インプロヴァイゼイション 11年受講〕 「教わる」には「教師役」が必要。「学ぶ」には「場」が必要。 |
2010年度の受講生より頂いたアンケートを紹介します。
えんどうまめこさん 〔スタニスラフスキー・トータルアクティング 10年受講〕 曲がった姿勢を治すところからスタートしなければならなかった私を、1年間支えてくださって、ありがとうございました! おかげ様で「姿勢がきれい」と言われるようになり、自分でもビックリしています! 舞台稽古前の1時間近くのストレッチでも、筋肉痛がほとんどなくなりました。1年間続けてきた成果って、こういうことを言うんですね。それからオーディションのエチュードでも、あまり緊張せずに力を出し切ることができるようになった気がしています。 |
M.Mさん 〔スタニスラフスキー・トータルアクティング、シアターゲーム&インプロヴァイゼイション 10年受講〕 昨年は、シアターゲーム&インプロのクラスだけとっていましたが、今年度はスタニスラフスキークラスもとり、以前は外側だけ取り繕っていたものが、徐々に内側から理解できてきた事で、自分なりに少しは成長出来たかなと思います。 |
高嶋真士さん 〔スタニスラフスキー・トータルアクティング、シアターゲーム&インプロヴァイゼイション 10年受講〕 授業料が手頃なので助かります。 |
H.Yさん 〔シアターゲーム&インプロヴァイゼイション I DO&I WANTマスターコース 10年受講〕 今年1年、インプロとI do I want 勉強させて頂きました。 |
畠山匠さん 〔シアターゲーム&インプロヴァイゼイション スタニスラフスキートータルアクティング 10年受講〕 今年度は、後半からの参戦となりましたが、シアターゲーム&インプロヴァイゼイション、スタニスラフスキー・トータルアクティングを受講させて頂きました。 |
松村直樹さん 〔スタニスラフスキー・トータルアクティング、シアターゲーム&インプロヴァイゼイション 10年受講〕 社会人の日常とはかけ離れた、演劇を学ぶ場にいられるだけで、とても幸せな1年間でした。 |
2009年度の受講生より頂いたアンケートを紹介します。
黒澤遥さん 〔スタニスラフスキー・トータルアクティング 09年受講〕 人として役者として、とても成長させて頂いた1年でした。 |
O・Aさん 〔スタニスラフスキー・トータルアクティング、シアターゲーム&インプロヴァイゼイション 09年受講〕 STONEψWINGSに入る前、私は演技の仕方がわかりませんでした。自分で演じている最中に、「これは変だ、何か違う、不自然で、滑稽だ」と、いつも感じていました。しかし、「ではどうすれば良いのか」という事がわかりませんでした。 |
K・Fさん 〔スタニスラフスキー・トータルアクティング、日曜クラス 09年受講〕 スタニスラフスキートータルアクティングクラスを、この1年受講しました。 |
Y・Aさん 〔スタニスラフスキー・トータルアクティング、アドヴァンスクラス、日曜クラス 09年受講〕 STONEψWINGSアクティングスクールのレッスンの特長の一つは、演技の基本、基礎をしっかりおさえていて、それを理屈として受講者が理解できることにあると思います。 |
H・Yさん 〔スタニスラフスキー・トータルアクティング、日曜クラス 09年受講〕 最初は右も左も分からず、緊張ばかりしてきましたが、練習が進んでいくにつれて楽しくなっていき、徐々に自分がどんな事が出来て何が出来ないのかがはっきりと見えてきました。 |
M・Mさん 〔シアターゲーム&インプロヴァイゼイション、日曜クラス 09年受講〕 演技を学ぶのは初めてでしたが、個性的な人たちに囲まれ楽しく学ぶ事が出来て良かったです。 |
K・Hさん 〔スタニスラフスキー・トータルアクティング、シアターゲーム&インプロヴァイゼイション、日曜クラス 09年受講〕 俳優修業は超人修業、まさにそう思える一年でした。 |
2008年度の受講生より頂いたアンケートを紹介します。
菊池広代さん 〔スタニスラフスキー・トータルアクティング 08年受講〕 私は以前、エキストラから養成所研究生としてレッスンを受けていましたが、ダメ出し的な方法が合わず、どんどん自信がなくなり、キラキラした気持ちがうせていきました。そこで辞めて、自分に合ったレッスン・方法・先生を探し、STONEψWINGSに出逢いました。合格した時は本当に嬉しかった! |
T・Eさん 〔シアターゲーム&インプロヴァイゼイション 08年受講〕 表現について学びたく、入学しました。ムーヴメントでは体について、ゲームでは想像力について、インプロでは即興での体験をほんの少し身近に感じられるようになった気がしました。自分はゆっくりペースなので、一年間やっただけでは時間としては不足だし、もっと勉強したいなと思いました。 |
田代裕季さん 〔スタニスラフスキー・トータルアクティング、アドヴァンスクラス 08年受講(07年より受講)〕 早いもので、2年が経とうしています。一年目は今まで他の場所でレッスンやお芝居をしてきて、やっと自分に合ったスクールが見つかったという感じで、楽しく過ごさせて頂きましたが、2年目に入ると自分の弱い部分や課題が見えてきて、毎日を大事にすることが出来ました。2年目は、新しくアドバンスクラスと1年目と同様、スタニスラフスキーをとりましたが、1年目と同じ事をしても、思い方が違ったり、技術の面でも、差が出てくるのを改めて実感します。 |
H・Kさん 〔スタニスラフスキー・トータルアクティング、アドヴァンスクラス 08年受講(06年より受講)〕 今期は4月からスタニスラフスキートータルアクティングを、「舞台に立つための実力(&努力)が足りない」との先生の言葉に従い(苦笑)、7月よりアドバンスクラスも受講しました。他にも英国観劇ツアーに参加したり「ポジティブな悪魔たち」公演に出演させていただいたりと” SψWづくし”な1年間だった気がします(笑)。 |
Y・Aさん 〔スタニスラフスキー・トータルアクティング、スタニスラフスキー・パフォーマンス 08年受講(06年より受講)〕 私は今回、以前に修了できなかったスタニスラフスキーと、初めてになるパフォーマンスとを受講しました。 |
S・Hさん 〔スタニスラフスキー・トータルアクティング、スタニスラフスキー・パフォーマンス 08年受講(06年より受講)〕 2008年度は、スタニスラフスキー・トータルアクティングとスタニスラフスキー・パフォーマンスを受講しました。 |
2007年度の受講生より頂いたアンケートを紹介します。
田代裕季さん 〔シアターゲーム&インプロヴァイゼイション、スタニスラフスキー・トータルアクティング 07年受講〕 一番最初は、本当に内面から感情を解放する芝居のレッスン場所を探していて、他の所でもレッスンを見学したり、入ったりしたものの、今一つ自分の中でピンとする場所ではなく、このスクールは、見学から見させてもらって生徒さんや先生の教え方で、とても自然体で本当に必要なものを教えてくれるなぁと、一番最初に思った事を覚えています。 |
N.Mさん 〔シアターゲーム&インプロヴァイゼイション 06~07年受講〕 シアターゲーム・インプロを学んで一番勉強になったことは、パントマイムと、「テーマ」にそったイメージ作りです。演技の中でも、ただ演技をするのではなく、相手との関係が、場所、時間など、いろいろなものをイメージして演技するとリアリティーが出るのをすごく感じました。 |
伊藤健康さん 〔シアターゲーム&インプロヴァイゼイション、スタニスラフスキー・トータルアクティング、スタニスラフスキー・パフォーマンス 07年受講〕 ごまかしのきかないレッスンで、今の自分に足りないものに気づくことが出来たり、自分自身の個性に出会うことが出来ました。 |
S.Hさん 〔シアターゲーム&インプロヴァイゼイション 06~07年受講 スタニスラフスキー・トータルアクティング 07年受講〕 演劇は奥が深い。その奥まで進みたい。 |
N.Kさん 〔シアターゲーム&インプロヴァイゼイション 07年受講 スタニスラフスキー・トータルアクティング 07年受講〕 私は今年度、スタニスラフスキー・トータルアクティングと、シアターゲーム&インプロヴァイゼイションを受講しました。スタニスラフスキートータルアクティングのクラスでは、演技をする上で必要な技術や理論を細かく教えていただきました。ただ台詞の反復練習をしたり段取りを追う練習ばかりをくり返すような養成所が多い中、ここまで徹底して理論とそれに基づいた技術を学べるのはここしかないと思います。 |
2006年度の受講生より頂いたアンケートを紹介します。
和久井淳一さん 〔シアターゲーム&インプロヴァイゼイション 05年~06年受講〕 インプロはせりふに頼らずに創造と想像が必要となるので、ごまかしがきかず、とても参考になりました。 |
N.Gさん 〔シアターゲーム&インプロヴァイゼイション 06年受講〕 テーマに対してイメージしたり、考えて演技するようになった。 |
N.Kさん 〔アドヴァンスクラス 06年度受講〕 今まで「演技と言えば台本」と思い込み、台詞に追われ動きというものをあまり考えていなかったのですが、その役としてどれだけ自然に動けるか、ということがこんなに大切で、同時にこんなに難しいものなんだということを初めて教えていただきました。今年度は途中参加でしたが、来年度は4月から毎回出席して、しっかり勉強していきたいと思います。 |
K.Mさん 〔シアターゲーム&インプロヴァイゼイション アドヴァンスクラス 06年度受講〕 『インプロは、グループ、ペア、ソロとその日のお題によりますが、与えられた設定に更に詳細を加えて、すぐに即興でお芝居をするというものなので、想像力や集中力を非常に使うし、ペアやグループならコミュニケーション力も使うしで、毎回とても疲れますが(笑)私はアドリブが本当に苦手だったので、最初の頃は相手の出方は見えないし、とまどうし、毎回緊張していたのが、今は見ている人に短い時間の中で飽きない楽しめるお芝居を見せたいと思える余裕が出てきました。自分達で演じながら演出をする感覚というのか「こういう展開にしたら面白いだろうな」とか「こういう動きを入れてみよう」とか、考えながらやっています!でもきちんと心も動いてないと、トレーナ-にはバレているので(笑)、演じ終わった後に的確に評価や指摘をして貰えるのは自分の芝居を延ばす上で本当に助けになっています! |
A.Yさん 〔スタニスラフスキートータルアクティング 06年度受講〕 単にセリフを追い、やってみる演技のトレーニングとは違い、体の使い方、集中力の使い方を個々に理論的に学べるので大変理解しやすく、深い観点から本質的な演技を学んでいけると思いました。 |
I.Kさん 〔シアターゲーム&インプロヴァイゼイション スタニスラフスキートータルアクティング 06年度受講〕 自由な雰囲気の稽古場で、他の多くの場所に比べてのびのびと表現することが出来ると感じました。そしてその中でストーンウイングスのトレーニングを受けるうち、演技について色々な面から考えられるようになり、また「気付く」ことが出来るようになりました。 |
広井憲太郎さん 〔デイタイムクラス 06年度受講〕 今まで映画やドラマ等にエキストラで出演したり、演技(めいたこと)はしたことはありましたが、正式に演技を学んだことはありませんでした。学んでみて感じたのは、演技の一番の基本は「動き」(パントマイム)だということ。一つ一つの「動き」がちゃんとできてこそ、初めて内面の感情を込めることが出来るのだということを改めて認識しました。あと(個人差は勿論ありますが)一足飛びに「上手く」なるということはなく、やはり常日頃からの努力が大事だと思います。これからもねちっこくやっていく所存ですので、よろしくお願いいたします! |
K.Mさん 〔デイタイムクラス 05~06年受講〕 デイタイムクラスを受講しました。 |
Y.Aさん 〔スタニスラフスキートータルアクティング 06年度受講〕 ストーンウィングスのアクティングスクールは少人数制なので、聞くだけの受動的な講義にならず、実際に考えたり体験したりして能動的に参加できたのが良かったです。 |
石川泰久さん 〔スタニスラフスキートータルアクティング アドヴァンスクラス 06年度受講〕 去年の5月からずっとアドヴァンスクラスに所属、6月途中からスタニスラフスキーにも受講しました。 |