別役慎司より
アクティングスクールには、昔から声優志望者やプロの声優が来ています。 中には声優プロダクションで講師をしている方も学びに来ていたことがあります。
それから、東京アニメーションカレッジ専門学校の声優科で2年間、一年生の演技を受け持ちました。
また、うちのスタジオには、いくつかの声優養成所の生徒たちがグループ練習をしに来ます。
多くの声優や声優志望者の演技を見てきてほとんど例外なくいえるのが、台詞が表面的ということです。
内面から声を発することが出来ていないのです。従って、リアリティーがない。
特に、養成所や専門学校の1~2年レベルの子たちは相当ひどく、声優の真似に過ぎない陶酔的な演技がかなり散見されます。そして、演技の本質を知らないので、声の明瞭さや声色にばかりとらわれていて、まったくその人物を生きることが出来ていないのです。
声優のための演技コースは、週1回、6ヶ月という短いコースです。
これは、どこか別で声優のためのトレーニングを受けていることを前提にしています。
多くの養成所や専門学校で、圧倒的に足りない、舞台演技を通した真実の演技のレッスンを このコースで提供しようというのが狙いです。
そのために、最初はシアターゲームやインプロを通して、自分の内側から、自然に声を出し、相手とコミュニケーションを取るということから始めます。
そして、スタニスラフスキーを通して、演技をする上で必要な、例えば対象への意識、感情の発露、想像力の使い方などを教えます。
実際にテキストを使って、自然でリアルな台詞を発せられるように導きます。
そして、残り三ヶ月で、舞台発表を目指した実戦的なカリキュラムを行います。
時間もお金もあまりないことはわかっているだけに、この6ヶ月で差が出せるように導きたいと思います。定員は10名という少人数制なので、ガッツリ学べるはずです。
本気で声優を目指している人や、声優として伸び悩んでいる人、 本格派の俳優としてやっていきたい人、声だけでなく舞台や映像にも興味がある人、そんな人たちに受けてほしいクラスです。
世界標準演技スクールが提供する待望の声優のためのクラス
舞台をベースにした本物の演技訓練こそ、プロの声優にとって必要なものである
世界標準の演技専門スクール「STONEψWINGSアクティングスクール」の新クラス。
声優のための演技力養成クラスです。
【対象】
声優を目指している16歳以上の方
専門学校や養成所で学んでいる声優の卵の方、
事務所に所属しているプロ声優で伸び悩みを感じている方
声優系専門学校・養成所の最大の欠点は演劇講師が乏しいこと
声優系の専門学校や養成所の講師は、ほとんどがプロの声優であり、声に関する指導は得意でも本質的な演技の指導が得意ではありません。演技のクラスにおいては、劇団出身の講師が就いているケースは見られますが、プロフェッショナルなノウハウを知らない劇団出身者が教えているので、やはり演技力が身につきません。実はここが大きな穴となっています。
海外の声優(Voice Actor)は、みんな演劇学校で基礎を磨いている
海外の場合は、日本のように声優専門という人が少なく、映像や舞台のキャリアを積んでいる人がほとんどです。演劇学校や大学でしっかりと演技の基礎を学んでいるので、声の仕事もこなすことができます。
日本人は、声の仕事に限定したトレーニングしか積んでいない人が多く、従って本物の演技力を身につけないまま、現場の波にさらされ、多くが脱落しています。
声優たちの最大の弱点は、声に込めるリアリティー
声優たちの指導を通して、最も強く感じるのが「表面的な喋り」に過ぎないということです。残念ながら、多くの専門学校や養成所では、滑舌や声色など声の表面的な表現しか学んでいない生徒が大半で、声優の真似事レベルでとどまっています。これでは、大手の事務所に入ることも難しいし、プロになって活躍することは出来ません。
声優業界でライバルに負けず、頭一つ抜け出すためには
声優ビジネスは、無数の志望者がいて成立しています。業界は飽和しています。脱落して消えていってもいいというスタンスで学校や養成所は運営しているので、あなたが特別な行動を起こさない限り、頭一つ抜け出すことは出来ません。 本質的な演技を身につけることで、声にリアリティが伴い、本物の感情を声に乗せることが出来るようになります。この講座は、本当にプロとして活躍したい声優を応援します。
【受講費】
78,000円(税込)
※入学金0円、施設利用費0円
※発表会の制作費として10,000円別途必要。但し、チケットバックあり。
※アクティングスクールに入校していれば、68,000円(税込)となります。週1でなく、より多くのクラスを受講して総合的な実力を錬成したい方は入校をお薦めします。
【定員】
10名まで
【講師】
別役慎司(べっちゃくしんじ)
劇作家・演出家・俳優・俳優講師
ロンドン大学ロイヤルホロウェイ校で学び、スタニスラフスキー、シアターゲーム、インプロの日本での第一人者。(講師歴:劇団ひまわり、大原高等学院芸能演劇コース、東京アニメーションカレッジ専門学校声優コース、VANZ ENTERTAINMENT、Fedelta Management)
3ヶ月トレーニング+3ヶ月発表会のための稽古
内面から真実の言葉を発せられるようになるために最も大切なのは、舞台演技の習得です。
この講座は半年間にわたって全22回行いますが、前半はインプロやスタニスラフスキーを通してのトレーニング、後半は短編作品を使ってミニ発表会のための稽古を通して演技技術を指導します。校長別役慎司からの直接指導でメキメキ実力を!
発表会は1作品10~20分程度の短編コメディーを、当スタジオにて上演します(客席数30名内)。入場料500円程度で開催し、収益に関してはキャッシュバックいたします。
【全22回 合計約50時間+発表会】 【第1期生募集】 |
申し込み |
■受講を希望する方は
|