7/16スタニスラフスキーコース

0
1311

どうも土谷です!遅くなりましたが「スタニスラフスキーマスターコース」のブログを書いていきます。

今回もマイムの基礎養成回でした。

椅子の全体を触って対象を感じ
どかして物がなくても同じように触れるか

視覚と触覚でイメージに叩き込んで
マイムでも実際に触れているかのように動けるように練習しました。

ちゃんとイメージを叩き込んで、目の前にイメージを写し出せれば
その通りに触ればマイムは成立するらしいのですが、

私は物のイメージが出来ておらず
一部分だけをイメージしてるので
外から私の動きを見てると物の形が有り得ない形になってしまったりしているようです。

全体のイメージをすること。

しばらくは私の課題となりそうです。

次はペンを横に握って、ホワイトボードに◽︎(この中に斜めの線が入った図形)を綺麗に書くというもの。

自分の動きをどれだけ意識ができるか
ちゃんと意識してる人は書く線も真っ直ぐ綺麗でした。

この意識が出来るとマイムでも
物の線が歪まず出来るようです。

私は線がすぐ歪むので体の意識を徹底しなければならないと思いました。

それにはやっぱりレッスンで最初にやっているムーブメントトレーニングをコツコツやって行くことが大切そうですね。

最後は円になって
想像上の物を投げ合うゲームでした。

投げる寸前に何を投げるか言われるので
対応力とどれだけその物をイメージできるかが課題でした。

重さ、質感、投げられたらどこを持つのか
ちゃんとイメージしてないと受け取り方がおかしくなってしまい、物が全く見えなくなりました。

演技をする上で
見てる人に伝えることが大切だと思うので
このマイムはしっかり出来るようにしたいです。