5感を使うこと

0
1617

これで 2 回目です、ブログを書くのは。松村です。

10/23 日、「記憶」ということで、外に出て風景を記憶し、それを 2 分間以上のスピーチで説明するというエクササイズをしました。

記憶するときのポイントをつかむこともさることながら、いかに自分のイメージを分かりやすく伝えることには苦慮しました。

人に伝えるイコール表現であれば、自分らしさがあって当然という気もしますが、伝わらないイメージであれば、意味がない。これは、5感をフルに活用して覚えてきたことのイメージを自分に定着させて、自分のフィルターを通して外に出すことだったのかなぁ・・・と、今ごろになって考えだしています。

会社に行く通り道で見る風景でも試してみようかと。

その次のエクササイズは、文章作成。3 文字単語をお互いに出し合って、3 文字のそれぞれで始まる 3 つの文を組み合わせて、意味のある一つの文章を作るというもの。
散文だけではなく、五七五の文章まで作りました。

頭を使いますね・・・。時間制限がないからまだ助かりましたが。
これも、日ごろから、言葉に対する感覚を養わないといけないです。

付け加えると、自分で文章を考えるより、他の人の文章を聞くほうが楽しかったです。

スタニスラフスキーのクラスで習ったことは、何らかの形で復習できるものが多くあるので、生活に組み込みたいです、是非。