6/18 スタニスラフスキー・マスターコース

0
1461

こんばんは。
久しぶりにブログ書きます、たけうちです!

今週もテーマは『重心とバランス』です。
最初ど忘れして答えられなかった反省も含めて、ブログ書きたいと思います(^-^;

まず、重心はどこにあるのかという確認から。
普通に立っているときは身体の中心の真下にあります。
その状態から身体を前に動かすと前へ、右に動かせば右に重心は動きます。

これを踏まえ、重心を変えるとどんな変化が起きるのか、歩く姿勢から検証しました!

重心を[前][後ろ][バラバラ]に置いたとき、それぞれ《受ける印象》 《そこから浮かぶ人物像》を考えました。

IMG_1018

☆前
[印象:年をとる、落ち込んでいる、暗い、急いでいる、従属]
[人物:お年寄り、失業者、急いでいるサラリーマン]

☆後ろ
[印象:偉そう、育ちがよい、支配的、余裕]
[人物:貴族、権力者、お金持ち、チンピラ]

☆バラバラ
[印象:極度に疲れている、意識朦朧、精神不安定]
[人物:酔っぱらい、病人、自殺志願者]

こんな感じで、重心が変わるだけで与える印象がまったく異なってくるということがわかります。

自分でやってみて感じたことは、重心を変えると、気持ちも変化するということです。

【前に重心を置く:背中は丸まり、顔も下を向きがち】
→気持ちが暗くなる、ネガティブ

【後ろに重心を置く:胸を張るような姿勢、顔も上を向く】
→心に余裕、自信がもてる

心と身体は互いに影響を与えていて、心は身体からの強く影響を受けるみたいです。

IMG_1025

そのあとはペアになって、
《一人がさまざまなポーズをとり、もう一人がそのときどこに重心があるかを当てる》
《一人が指で重心を示し、それに合わせてもう一人が重心を動かしていく》
ということをやりました。

やってみて思ったことは、重心がどこにあるのかは自分でも見極めるのが難しい!
重心を示してもらい、それに合わせて動くと、重心がどこにあるのかが意識しやすくなった気がします。

IMG_1034

最後は時間が少し余ったので、運動会でやるようなゲームをやりました!
みんなで馬(馬跳びのときのやつです)になり、その上を一人が渡り歩いて、ゴールを目指すというものです。
上に乗るととても不安定で、落ちないようにバランスをとりながらゴールまで行くのはなかなか大変でした。
でもすごく楽しかったです!

重心とバランス、しっかりおさらいできましたかね?
復習を大切にしつつ、次回もまた新たなことを学びたいと思います!
それではまた(^^)